-
野菜を食べてる人は年収が高い
厚生労働省の調査で明らかになったのは、年収が高い人は低い人より野菜摂取量が多いということです。 だからと言って野菜を食べている人が年収が高いということではなく、野菜を多く心がけ自身の身体と健康に留意し... -
パルシステム 「プロの減量」セミナー
パルシステムさん主催で「プロの減量」をテーマに講演しました 定員40名満席で参加できなかった方も多くいたらしく、関心の高さがうかがえます 世の中には利益だけを追求した危険なダイエット法や、効果は出るけ... -
Athkitファスティング
Athkitファスティング好評です ファスティングは体を内側から綺麗にして毒素を出しリセットしてくれる効果があります そして何より食に対する意識が大きく変わります 実際にファスティングを受けた方の声で... -
減量プランニング診断が今だけ無料
自分のカラダと向き合うチャンス! まずは自分のカラダの内側を知ることから始めてみましょう <減量プランニング診断の内容> ◎体重 ◎体脂肪率 ◎BMI ◎体内年齢 ◎内臓脂肪 ◎筋肉量 ◎... -
安価なクロスバイクで挑むトライアスロン タテトラ編
2019年6月23日に開催された「館山わかしおトライアスロン」通称タテトラ、自衛隊基地内でのレース まずはトライアスロンの説明、今回私が出場したのがスプリントディスタンス ①スイム 750 m ②バイ... -
「一番痩せてカラダを引き締めた人」賞金10万円
【 アスキットチャレンジカップ 】 募集枠残り2名になりました 「一番痩せてカラダを引き締めた人」賞金10万円 夏はそこまで来ています、早い人はもう行動しています 同じ同志の仲間がいることで目標は達... -
油と脂、この違いが何か知っていますか?
普段、食事から摂取している『油と脂』この違いが何か知っていますか? 専門用語を使わず、細かい条件抜きで簡単に表現すると、 『常温で液体か固体かの違い』なんです まず【油】 生活の中で一番馴染み深いのが... -
「がん細胞」と免疫と食事と運動
『がん細胞』は健康な人はでも1日に約5000個発生しているそうです。 そして免疫細胞が『がん細胞』を"異物"として除去してくれている 毎日『5000勝0敗』の戦いが繰り返されています しかし、健康状態... -
正月太り対策
【年末食べ過ぎ、正月太り解消はスピード勝負】 その“たるみ”や“浮腫み”が脂肪になる前に行動しましょう 楽な方法や魔法なんてありません しかし、最高に効率の良い「やり方」があります 「今年こそはやって...